こんにちは、しゅんです。
普段は会社員をしつつ、休みの日はいつも、スニーカーを見に街に出かけます。
今はコロナの影響で在宅ワークも増え、革靴を履く機会が減り、代わりに
少し散歩に行きたい時など、スニーカーの出番が増えていますよね。
今日はここ数年話題のダッドスニーカーのおすすめを全力でお伝えします。
そもそも、ダッドスニーカー(ダッドシューズ)とは?
ダッドスニーカーとは、DAD(お父さん)が履いているようなスニーカーという意味。5年前くらいはオシャレな10代や20代は全く履いていませんでしたが、最近は街を歩けば必ずといっていいほど見かけます。
ブームの火付け役はこちら。
BALENCIAGA TRIPLES(バレンシアガ トリプルエス)
(画像リンクになっています)
このスニーカーは1足10万円前後とびっくりするような値段ですが、
街中でもよく見かけます。 とにかくゴツくて存在感は抜群。シンプルな服装にダッドスニーカーを合わせるだけで、おしゃれに変身。身長UP効果も嬉しいですね♫
価格もブランドもバラバラですが、個人的にこれはかっこいい!という
おすすめを全力で紹介していきます。
ブランド別おすすめダッドスニーカー
adidas
まずは、王道のadidasから。長らくスニーカーはNIKEやNBが確固たる地位を
築いていた印象でしたが、ここ数年確実に存在感を強めてきています。
特にオリジナルスに多い印象です。
ファルコン(1.1万円程度)
MAGMUR RUNNER(マグマランナー)1.9万円程度
YUNG(ヤング)1.7万円程度
YEEZY BOOST(イージーブースト) 5万円程度
YEEZY 500 4万円程度
Y-3 KAIWA 5万円程度
adidasとyouji yamamotoのコラボスニーカー。お互いの会話を象徴する、
ということで「KAIWA」という名前が付いた、という由来も大好きです。
NIKE
次はNIKE。スニーカーと言えばNIKE。
Air Huarache(エアハラチ)1.1万円程度
M2K TEKNO(テクノ)1万円程度
Zoom 2K 1万円程度
Air MAX 95 2万円程度
PUMA
サンダースペクトル 1.2万円程度
ALTERATION 2万円程度
Reebok
続いて、ポンプフューリーで一気に人気者になったリーボック。
DMX Series1200 1万円程度
DMX Series 1000 1万円程度
その他ブランド
ここからは、上級者向けです。
プレミアータ SHARKY-D 3.5万円程度
カタカナの「ホ」みたいなマークでお馴染みのプレミアータ。30代以上に愛好家が多いイメージです。
DIESEL 3万円程度
GUCCI 12万円程度
Alexander Mcqueen 10万円程度
Alexander Mcqueen 10万円程度
Maison Malgiela (メゾンマルジェラ) 25万円程度
さいごに
皆様、いかがでしたか?ぜひ、ダッドスニーカーを履きこなして、素敵なスニーカーライフをお過ごしくださいね。
最後までお読み頂きありがとうございました!
コメントを残す