150年前の本「学問のすゝめ」を読んだら意外に面白くて夢中で読んだ
こんにちは。しゅんです。 最近、あるきっかけで学問のすゝめを読んだのですが、めちゃくちゃ面白かったので感想を記事にしました。 学問のすゝめはどんな人にオススメ? ・本は好きだけど、少しいつもと違う本を読んでみたい。 ・ビ…
 本
本
こんにちは。しゅんです。 最近、あるきっかけで学問のすゝめを読んだのですが、めちゃくちゃ面白かったので感想を記事にしました。 学問のすゝめはどんな人にオススメ? ・本は好きだけど、少しいつもと違う本を読んでみたい。 ・ビ…
 こだわりのモノ
こだわりのモノ
こんにちは、理系院卒営業マネージャーのしゅんです。 今日は記念すべき50記事目の投稿ということで、大好きな本について書きます。 自分は読書が趣味で、ビジネス書を中心に400冊前後本を読みました。 読書を習慣にする方法は以…
 本
本
こんにちは、しゅんです。 今日は、「環境によって人は変わる、というのは本当なのか?」について書きます。 例えば、東大卒の親の子供は東大に行く確率が高かったりと、なんとなく 環境によって人は変わるんだ、と思いつつも何で変わ…
 お役立ち
お役立ち
こんにちは。 理系院卒営業マネージャーのしゅんです。 先日、町を歩いていたら成人式を迎える方々とすれ違いました。 今年成人になったみなさま、おめでとうございます。 気づいたら2022年ですね。 新年ということで、新しい習…
 本
本
こんにちは、しゅんです。 今日は、久々に面白い本に出会ったのでそのレビューを書きます。タイトルはズバリ、「スマホ脳」。 「スマホ脳」が面白かったワケ この本が面白かった理由は、自分がスマホに依存していることに気付かされた…
 本
本
こんばんは、しゅんです。本を読んで、久々に心動かされました。 すごく勉強になったので紹介させて頂きます。 マインドセット 「やればできる」の研究 今回は、こちら。 マインドセット 「やればできる!」の研究 で…
 本
本
こんにちは、しゅんです。 今日おすすめするのは、こちらの本です。 「完璧なリーダーはもういらない」 (画像をクリックするとamazonに飛びます) 僕の大好きな漫画、「宇宙兄弟」の 中のビジネス要素を抜き出した夢のような…
 本
本
本日紹介するのは、リクルートの的場さんが2018年12月に出版された、こちらの本です。 (クリックでアマゾンに飛びます) 自分で動く若手営業の育て方を読もうと思った理由 現在、自分が営業組織で若手の育成を 担当させてもら…
 お役立ち
お役立ち
今日紹介するのは、キンコン西野さんが書いている 革命のファンファーレです。 (タップでアマゾンへリンク) 革命のファンファーレを読もうと思った理由 2018年のビジネス書グランプリに選ばれた作品で、 単純に…
 本
本
こんにちは、しゅんです。 本日紹介するのは、「人生は、運よりも実力よりも「勘違いさせる力」で決まっている」 です。 最近は、過激なタイトルの本にハマっています。笑 (タップでアマゾンに飛びます) この本を読もうと思った理…
最近のコメント