しゅんのブログ

search
  • しゅんのブログについて
  • 体験
  • こだわりのモノ
  • 子育て
  • お役立ち
  • 本
  • お問い合わせ
menu
  • しゅんのブログについて
  • 体験
  • こだわりのモノ
  • 子育て
  • お役立ち
  • 本
  • お問い合わせ
キーワードで記事を検索
マインドセット やればできるの研究本

【しなやかマインドセットで人生を豊かに】マインドセット 「やればできる!」の研究

2019.04.21 yfe24866

こんばんは、しゅんです。本を読んで、久々に心動かされました。 すごく勉強になったので紹介させて頂きます。   マインドセット 「やればできる」の研究 今回は、こちら。     マインドセット 「やればできる!」の研究 で…

本

【宇宙兄弟から学ぶリーダーシップ】完璧なリーダーはもういらない

2019.04.14 yfe24866

こんにちは、しゅんです。 今日おすすめするのは、こちらの本です。 「完璧なリーダーはもういらない」 (画像をクリックするとamazonに飛びます) 僕の大好きな漫画、「宇宙兄弟」の 中のビジネス要素を抜き出した夢のような…

お役立ち

【話題のビジネスシューズを履いてみた】マドラスウォークミズノセレクトの購入レビュー

2019.04.14 yfe24866

こんにちは、久々の投稿になりましたしゅんです。 今日は、ビジネスシューズのレポートです。 先日、新しく1年が始まるため、 伊勢丹に新しいビジネスシューズを買いに行ったのですが、 店員さんに勧められた靴がとても良くて 衝動…

体験

【文系就職はアリ!?】理系院卒の僕が、新卒の就活でリクルートの営業を選んだ理由

2019.03.04 yfe24866

こんにちは、しゅんです。 3月1日から就活が解禁しましたね。それをきっかけに 自分の就活を振り返ってみました。 僕は工学部→情報系の大学院に進みました。 大学生活はハンドボールばかりやっていて、 学校の勉強はあまり得意で…

スニーカーお役立ち

【超おすすめ!】靴マニアが選んだ、おしゃれなスニーカー13足を紹介

2019.02.03 yfe24866

こんにちは。 自称スニーカーマニアの僕が、 大好きなスニーカーを勝手に紹介します!! 基準は、スポーツだけではなく、 街着で使えること。 今回は、王道を攻めました。 1.5万円以下で買える ものをメインで紹介します。 ス…

本

【人材育成の教科書】リクルートの営業コンサルが教える 自分で動く若手営業の育て方 的場正人

2019.01.06 yfe24866

本日紹介するのは、リクルートの的場さんが2018年12月に出版された、こちらの本です。 (クリックでアマゾンに飛びます) 自分で動く若手営業の育て方を読もうと思った理由 現在、自分が営業組織で若手の育成を 担当させてもら…

革命のファンファーレ レビューお役立ち

【ビジネスはキンコン西野に学べ!】革命のファンファーレ 現代のお金と広告 西野亮廣

2018.12.23 yfe24866

今日紹介するのは、キンコン西野さんが書いている 革命のファンファーレです。 (タップでアマゾンへリンク)   革命のファンファーレを読もうと思った理由 2018年のビジネス書グランプリに選ばれた作品で、 単純に…

オメガグローブマスター購入レポートお役立ち

【初めての機械式時計】30歳記念にオメガ グローブマスターを選んだ理由

2018.12.23 yfe24866

こんにちは、しゅんです。今日は、腕時計についてです。社会人生活にも慣れ、ちょっといい時計を買いたい、と思われている方も多いのではないでしょうか。 突然ですが、僕は腕時計が大好きです。 昨年、30歳になった記念に、人生で一…

人生は、運よりも実力よりも「勘違いさせる力」で決まっている本

【勘違いさせる力とは?】人生は、運よりも実力よりも「勘違いさせる力」で決まっている

2018.12.22 yfe24866

こんにちは、しゅんです。 本日紹介するのは、「人生は、運よりも実力よりも「勘違いさせる力」で決まっている」 です。 最近は、過激なタイトルの本にハマっています。笑 (タップでアマゾンに飛びます) この本を読もうと思った理…

本

【ニッポン2021-2050】テクノロジーで日本はまだまだ変われることを知った

2018.12.09 yfe24866

(タップでアマゾンへリンク) 本日紹介するのは、 ニッポン2021-2050 データから 構想を生み出す教養と思考法 です。 メディアアーティストの落合陽一さんと、 元作家であり、元東京都知事の猪瀬直樹さん の著書です。…

  • <
  • 1
  • …
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • >

最近のコメント

  • 僕が年収を200万円下げて営業から人事へキャリアチェンジした理由 に naoya より
  • 僕が年収を200万円下げて営業から人事へキャリアチェンジした理由 に yfe24866 より
  • 僕が年収を200万円下げて営業から人事へキャリアチェンジした理由 に 匿名 より
  • 【文系就職はアリ!?】理系院卒の僕が、新卒の就活でリクルートの営業を選んだ理由 に さしみ より

アーカイブ

  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年7月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年7月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年10月
  • 2022年8月
  • 2022年5月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年8月
  • 2021年5月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2019年10月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月

カテゴリー

  • お役立ち
  • こだわりのモノ
  • グルメ
  • ビジネス
  • 体験
  • 子育て
  • 本

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
  • しゅんのブログについて
  • 体験
  • こだわりのモノ
  • 子育て
  • お役立ち
  • 本
  • お問い合わせ

©Copyright2025 しゅんのブログ.All Rights Reserved.